秩父の風景(カレンダーロケハン!)

今日小鹿野に行ってきました。
埼玉県秩父市はまさに日本の原風景 自然の宝庫!でありました。[:ぎょ:]
見わたす限り絶景に次ぐ絶景!
驚きの連続でした。


ニホンカモシカ!なんと20M位の所で直に目撃いたしました。
人と遭遇してもあまり物怖じしない様子でこちらを見ていました。
野生動物を殆ど見る機会のないので 大かんどうでした。

何という名前の植物でしょうか。
「ザゼンソウ」「さるのこしかけ」といろいろ名前が出てきましたが・・・
茶色いカラーのような花です。
正解はテンナンショウ(天南星)です。

今回 秩父に赴いたのは毎年恒例のカレンダー製作のロケハンをするためなのです。
花屋さん仲間の勉強会「板橋研究会」が中心になって毎年素敵なカレンダーを作っています。

今年はなお一層素晴らしいカレンダーが出来そうです。
秩父のSまさん本当にありがとうございました。
また来月お世話になります。

かわいいな!母の日アレンジ!

母の日アレンジメントです。

キュートでポップなブリキの器にかわいいお花がいっぱいです。
カーネーションを中心にバラやヒペリカム、スプレー咲きのカーネーションも入っています。
色とりどりなので、選ぶのが大変かと思います[:ぽわわ:]
一つでも十分かわいいのですが、[:ひよこ:]
色違いで2つ、3つ揃って贈っても ママ喜ぶことマチガイナシ![:うさぎ:]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんなかわいいモスベアー入りカーネーションアレンジもお届け、宅送いたしますよ。


今大人気のモコモコくまちゃんです。色もホワイト・グリーン・ブラウン・イエローがございます。
(色によっては母の日前に売り切れってこともあるかもしれません[:しくしく:]御予約はお早めに[:!:])

“かわいいな!母の日アレンジ!” の続きを読む

入学式

今日は20℃くらいまで気温が上がりとても暖かいです。
ここ埼玉 川口市の小学校・中学校でも今日 入学式が執り行なわれています。

今年は入学式に合わせたかのように桜がきれいに満開に咲き誇っています。
新一年生達には初心を忘れず希望を持って 新しい道を歩んでいって欲しいと思います。