巨大多肉植物「アガペ」。[:ニヒル:] ものすごい速度で花芽が伸びていきます。 (一日10センチ位伸びた日もあ…
研修会に行ってきました。
間の取り方の勉強です。 しっかり綺麗には仕上がるのですが、 今回は花と花、枝物などの間に間が必要です。 これは…
定期お届けアレンジメントです
毎週1回お届けしております。 歯科クリニック様の待合ロビー用アレンジメントです。 季節のお花をメインに使ってお…
ちょっと前に撮ったものです
雑節。半化粧。葉の半分がおしろいを塗ったような植物。 毒草や薬草ともいわれている。 農家の方の田植えを止める目…
フラワーデザイナーズカレンダー完成
今年もまた完成しました。 表紙 5月 9月
フラワードリーム JALカップ エントリーしました
有明ビッグサイトにてフラワードリーム2012が開催されました。 ことしは平成24年6月30日・7月1日にかけて…
歯医者さんのお花です
グラスペディア・カーネーション・モカラ(ハニー)・ハイブリッドスターチース(トールエミールピンク) 夏らしい元…
織戸正治さんの第2回作陶店が開催されています。
世界の名建築を忠実に再現し、独自の世界観を表現している、 織戸正治さんの第2回作陶店が「あかり2 世界の建築シ…
母の日はもうすぐです。
楽しかったゴールデンウィークが終わり、お仕事や学校が始まった方が多い事と思います。 みなさんリフレッシュしまし…
秩父の風景(カレンダーロケハン!)
今日小鹿野に行ってきました。 埼玉県秩父市はまさに日本の原風景 自然の宝庫!でありました。[:ぎょ:] 見わた…