巨大多肉植物「アガペ」。[:ニヒル:]
ものすごい速度で花芽が伸びていきます。
(一日10センチ位伸びた日もあります。)
このアガペの花「神の花・雷神の花」は三回擦ると「自分の思い欲望が叶えられる」との事・・・
とてつもないパワーを持っていそうなアガペの花芽です。
*DATE
植物 リュウゼツラン科 アガベ属
原産地 メキシコ
(リュウゼツランはメキシコの酒テキーラの原料だそうですよ。)
イツも何か発見がある花好園にただいま陳列しております。←ご好評に付き売り切れました
(もちろん販売していますがどうやってお届けしましょうか・・
何しろ花芽が2M近くまでのびております・・・)
各種フラワーギフト 花束(スタンダード・ミニブーケ)、アレンジメント、
スタンド花(モダンスタンド・スタンダード)、胡蝶蘭(スタンダード・ミニファレノ)、
観葉植物、園芸植物 なんでも全般的に承ります。
又各種ショップウィンドウディスプレイ・活けこみのご相談なども・・・
ご予算、納品スケジュール、事前に伺えたら幸いでございます。
川口市西川口のフラワーショップ・花屋・生花店
花好園 048-253-4287までお電話・お問い合わせお待ちしております。
研修会に行ってきました。
定期お届けアレンジメントです
毎週1回お届けしております。
歯科クリニック様の待合ロビー用アレンジメントです。
季節のお花をメインに使っておりますが、
なるべく明るく和んで頂ける様に心がけています。
使用花材:オンシジューム(蘭)・コニカル(ソラナム類)~トウガラシの仲間
ピンクッション(中央部 個性的な針刺し状の花 南アフリカ原産)
カーネーション(オレンジ)・ヒペリカム(オトギリソウ科 茶)
ドラセナサンデリアーナ(緑白斑入り)
各種フラワーギフト 花束(スタンダード・ミニブーケ)、アレンジメント、
スタンド花(モダンスタンド・スタンダード)、胡蝶蘭(スタンダード・ミニファレノ)、
観葉植物、園芸植物 なんでも全般的に承ります。
又各種ショップウィンドウディスプレイ・活けこみのご相談なども・・・
ご予算、納品スケジュール、事前に伺えたら幸いでございます。
川口市西川口のフラワーショップ・花屋・生花店
花好園 048-253-4287までお電話・お問い合わせお待ちしております。
ちょっと前に撮ったものです
フラワーデザイナーズカレンダー完成
フラワードリーム JALカップ エントリーしました
有明ビッグサイトにてフラワードリーム2012が開催されました。
ことしは平成24年6月30日・7月1日にかけて行われました。
今年も相変わらず熱気に溢れた会場で、まるでちょっとした花の万博のようでした。
今年は華道池の坊の方々の特別展示も花を添えていました。
今年もJALカップにエントリーし(4回皆勤です。)
またしても1次審査通過いたしました。(3回めです)[:にかっ:]
いつも思うのですが苦労して作品を作るのは大変ですが、
やるとやらないとでは花や素材に対する気持ちが違ってきて、
自分の実力アップのため、花好園のレベルアップにも繋がると思ってます。
またフロコン(フラワーデザインコンテスト)報告をしていきたいと思います。
こんな挑戦をしている川口市の花屋 花好園へのご注文・お問い合わせ承ります。
各種フラワーギフト 花束(スタンダード・ミニブーケ)、アレンジメント、
スタンド花(モダンスタンド・スタンダード)、胡蝶蘭(スタンダード・ミニファレノ)、
観葉植物、園芸植物 なんでも全般的に承ります。
又各種ショップウィンドウディスプレイ・活けこみのご相談なども・・・
ご予算、納品スケジュール、事前に伺えたら幸いでございます。
川口市西川口のフラワーショップ・花屋・生花店
花好園 048-253-4287までお電話・お問い合わせお待ちしております。
歯医者さんのお花です
織戸正治さんの第2回作陶店が開催されています。
世界の名建築を忠実に再現し、独自の世界観を表現している、
織戸正治さんの第2回作陶店が「あかり2 世界の建築シリーズ」と銘打って、
原宿 神宮前ギャラリー・二・モードにて開催されています。
一目見ただけでその作品のあたたかさ、ディテールの繊細さに心を捉えられます。
・・・「陶芸+あかり×建築=ランプシェード」
2012年5月29日(火)~6月3日(日) AM11時~PM19時(最終日は17時まで)
渋谷区神宮前5-23-3 ギャラリー・二・モード にて・・・
(聖ワシリー大聖堂)
ロシア・イギリス・アルゼンチン・日本(陵雲閣)の名建築が忠実に表現されています。
川口駅リリア横のブティック沙羅さんでも先生の作品をご覧になれます。
母の日はもうすぐです。
楽しかったゴールデンウィークが終わり、お仕事や学校が始まった方が多い事と思います。
みなさんリフレッシュしましたでしょうか。
花屋さんの世界ではGWと母の日が日程によってとても影響しあいます。
*母の日お勧め商品「花キューピット 花[:花:]はなブーケ(赤カーネーションバージョン)」
今年はGW~母の日が1週間空いているので花屋さんにとってはいいスケジュールだと言われます。
西川口のフラワーショップ「花好園」でもお客様のために、母の日アレンジメント・花束・
ミニ胡蝶蘭・カーネーション鉢植え・バラ鉢植え・アジサイなど多数ご用意してお待ちしております。
・・・川口市近辺地域直接配達
~地方発送・花キューピットも承ります。・・・
・・・川口市西川口1-19-14 フラワーショップ・花屋・生花店 花好園
048-253-4287までお電話お待ちしております。・・・
秩父の風景(カレンダーロケハン!)
今日小鹿野に行ってきました。
埼玉県秩父市はまさに日本の原風景 自然の宝庫!でありました。[:ぎょ:]
見わたす限り絶景に次ぐ絶景!
驚きの連続でした。
ニホンカモシカ!なんと20M位の所で直に目撃いたしました。
人と遭遇してもあまり物怖じしない様子でこちらを見ていました。
野生動物を殆ど見る機会のないので 大かんどうでした。
何という名前の植物でしょうか。
「ザゼンソウ」「さるのこしかけ」といろいろ名前が出てきましたが・・・
茶色いカラーのような花です。
正解はテンナンショウ(天南星)です。
今回 秩父に赴いたのは毎年恒例のカレンダー製作のロケハンをするためなのです。
花屋さん仲間の勉強会「板橋研究会」が中心になって毎年素敵なカレンダーを作っています。
今年はなお一層素晴らしいカレンダーが出来そうです。
秩父のSまさん本当にありがとうございました。
また来月お世話になります。